ことだま日誌

【レシピ】あずきバー氷の作り方

Hbtkms
あずきバー氷の作り方

「あずきバーが食べたい」

訪問リハビリに行っている利用者さんから言われた一言。

これは、やらねばならぬ。

そんな思いがふつふつと湧いてきて、その帰り道、私の傍らには早速あずきバーがあった。


井村屋 井村屋 BOXあずきバー 65ml×6個×8箱

摂食嚥下障害で、食べることを制限されている方にとって、あずきバーがどんなリスクがあるのか?を考えてみると、

➀あずきの粒

②溶けた後の状態

が何より解決しなければならない問題だった。が、➀はそれほど難しくなく、溶かして、濾せば良いだけだったので、大した手間ではなかった。

今回のレシピでもっとも気を使ったのは、②の溶けた後の状態(とろみ)と、もちろん味そのものだった。

<試作1>

原液にそのままとろみ剤を投入した。

目標は、「薄いとろみ」~「中間のとろみ」ぐらいのところ。

熱を加えていたこともあってダマにはならず作ることができたが、実際に食べてもらうと

「うわ、べたっとする」

との感想。思いのほか、あんこととろみ剤が合いまってべたつきが強く感じられたようだ。

そこで、溶かしたものを、水で薄めてみた。

<試作2:2倍希釈>

結果的には、これが完成。あずきバーの美味しいあずき味をほのかに感じる、良い塩梅の氷になった。

<試作3:3倍希釈>

濃度の問題で、もう少し薄めてみるとどうなるか検証するために、3倍希釈も作成。

しかし、残念ながらこちらは失敗。

味が薄く、氷感が強かった。 これなら、あずきではなくてレモン水とかの方がさっぱりして良い。

と、いうわけで、今回のあずきバー氷は、溶かしたあずきバーを2倍に希釈してとろみ剤を付加するということで落ち着いた。

嚥下の状態にもよるので、誰にでも使えるものではないが、「あずきバーを食べたい」という1つの要望に対して、何とか形にできたのは嬉しい成果だったと思う。

今回使ったのは、、、
<あずきバー>


井村屋 井村屋 BOXあずきバー 65ml×6個×8箱

<とろみ剤>


森永乳業 つるりんこQuickly 800g [とろみ剤 とろみ調整食品]
ABOUT ME
ひびたかまさ
ひびたかまさ
言語聴覚士/公認心理師/旅行介助士/臨床宗教師
生活の隣にいるSTを目指して、2022年に寺子屋ことだまを始める。
ことばのリハビリが主な仕事。
記事URLをコピーしました