料金

Hbtkms

ことばのリハビリ室「寺子屋ことだま」の料金設定は以下の通りです。

(2025/3/4更新)

ことばのリハビリコース

失語症、構音障害など、ことばのリハビリの料金は以下の通りです。

なお、摂食嚥下障害に対するリハビリは行っておりません。摂食嚥下に関してリハビリをご希望の方は、それぞれのかかりつけの医師などにご相談ください。

受講料

6,000円/60分 (税込み)を基本とします。

ご都合によって、実施時間はご相談可能で、1,000円/10分で基本料金を設定しています。

対面、オンラインともに、初回のご相談は無料で実施いたします!

交通費

大垣市上石津地区を基準に「岐阜県職員等旅費条例」に準じて計算させていただきます。

例)大垣市まで 1,554円/回

  池田町まで 1,961円/回

  岐阜市まで 2,331円/回  です。

 

施設運営費

 寺子屋に通っていただく場合、

 また、オンラインで実施の場合は、施設運営費として 500円/回 を頂いております。

学習支援コース

対応教科

学習支援については、小・中学校の

・算数、数学

・国語

のお手伝いをしています。通塾、訪問のどちらかでの対応です。
必要に応じて、オンラインを併用しています。

また、読み書きのテスト
・標準読み書きスクリーニング検査『Straw-R』
・「小中学生の読み書きの理解」(URAWSSⅡ)

による読み書き困難の状態を確認し、どのような支援・あるいはどのような補助手段を用いれば、負担なく学習が進められるかなどの相談・練習も行っています。

授業料

5,000円/50分(税込み)

を基本としますが、実施時間はご相談可能です。
1,000円/10分で基本料金を設定しています。

交通費

大垣市上石津地区を基準に「岐阜県職員等旅費条例」に準じて計算させていただきます。
(通塾の場合は、交通費は不要です)

例)大垣市まで 1,554円/回

  池田町まで 1,961円/回

  岐阜市まで 2,331円/回  です。

 ※上石津地区内は、交通費は500円/回です

施設運営費(兼教材費)

通塾、訪問ともに、

施設運営費(兼教材費)として 500円/回 を頂いております。

記事URLをコピーしました